Digital DesignDigital Design DOISENADOISENA どいせなどいせな


- Story
一覧型から探求型のポートフォリオへのサイトリニューアル
広告や書籍、雑誌等さまざまな媒体で活躍されているイラストレーター、どいせなさんのポートフォリオサイトのリニューアルにあたり、サイトデザインを担当しました。
らしさと機能性が両立するサイトを目指して
以前はカード型のニュースペーパーのようなレイアウトで一覧性はあったものの、素晴らしい作品を盛り付けるお皿として、より作品とリンクするようなデザインにしたいと考えました。そこで書き下ろしのイラストを何パターンかリクエストし、その中で生まれてきた様々なアイディアをサイト内に反映していきました。
書き下ろしのイラストを軸にしたさまざまな演出で探求型のサイトへ
レイアウトはイラストの作風とリンクする太めの罫線を軸にコンテンツを分けるレイアウトに設定。ポートフォリオサイトの肝となる作品一覧ページでは、検索軸を見直し、一覧ページのサムネイルはデザインにイラストが使われている状態とイラストのみの画像で切り替えられる機能をつけたり、次の作品を見たくなる仕掛けを施し、サイト内の回遊率を向上した探求型のポートフォリオWebサイトにしています。
ページの裏側にパララックスで実装したフッターイラストでは、働いている時間はイラストを描き、夜になると寝ていたり、たまにお子さんが登場したりといった様々なパターンをアニメーションさせ、まるでサイトの中にどいせなさんが住んでいてイラストを描いているようなWebサイトになっています。
また運営のサポートとして、実績撮影のコンサルティングをしたり、問い合わせをした方に送る簡易的なPDF資料を整えたりと、ウェブサイト公開後のさまざまなサポートも行いました。



Credit
- Art Direction, Design
- Shigetaka Mabe
- Development
- Hiroyuki Nakamura(Dot-Line-Form)
- Project Management, Planning
- FRACTA Inc.