Physical DesignPhysical Design Kaneko OpticalKaneko Optical 金子眼鏡

Year

2020

Client

金子眼鏡株式会社

Scope

Web design, Package, Photo Direction

URL

https://www.kaneko-optical.co.jp/

Story

哲学や姿勢、目指す未来であり、あるべき姿のビジュアライズ

眼鏡産地・福井県鯖江市の「金子眼鏡」のコーポレートサイトリニューアルにおいてアートディレクションを担当しました。
ブランドキーパーソンへのヒアリングを重ね、同じ景色や感覚を共有することでブランドの目指す未来を立体的に捉えた共創プロジェクトとなりました。

ディスカッションを経て照らし出された表現

本プロジェクトのミッションは、「自社工房の職人が丹念に手造りする日本製アイウェアブランドの精神や哲学を表現し、つくり手の温度や店舗の空気感を伝えるサイトの実現」でした。金子社長へのヒアリングを経て、ブランドが持つ思想や姿勢の言語視覚化を試み、その論考基盤を軸に金子眼鏡チームとも多くのディスカッションを重ねました。 折り重なり磨きをかけるような時間から、ブランドの存在意義でありステークホルダーにとっての存在価値を中心としたブランドの表現が明らかになっていきました。

ブランドの「黒」が表す控えめな言葉と雄弁な佇まい

アートディレクションのフェーズでは、元々ブランドが持っていた「黒」のイメージを正しく解釈し、ブランドの奥深さを内包しつつも、直接的に言葉でブランドを語るのではなく、ブランドの内側から自然と魅力がにじみ出るようなバランスを心がけ、表現を作っていきました。サイトのUI設計では、公文健太郎様に担当いただいた情景写真と共に、的確な言葉と奥行きのあるビジュアル、少しのアニメーション表現で、シンプルながらも上質で高い精神性を持つブランドらしさを体現しました。

Credit

Art Direction, Design
Takashi Ohno
Photography(Landscape)
Kentaro Kumon
Photography(Still Life)
Koji Higashi
Planning, Project Management
FRACTA Inc.